忍者ブログ
HOME Admin Write

レッツゴー♪ 低山&ハイキング♪

トレッキングなんて恐れ多くて言えない低山ハイキングの思い出をぽつぽつと。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



去年見られなかったハナネコノメ。
どうしても見たい!!ということで、今年初の高尾山へ。

今年はしっかりネットで「咲いた!」という情報を得てから出発(´・ω・`)
去年の二の舞はごめんです!

拍手






9時半ごろに高尾山口駅に着き、まずは6号路を目指します♪
ケーブルカー駅も昨年末の縦走以来。久しぶり。
家族連れもけっこういました。

6号路まで、沿道の梅を見ながらのんびり歩き。



6号路入口に到着。
今日は始発電車ではなかったため、そこそこの人出。



この小さくてカワイイ花はユリワサビ。
そこらじゅうに咲いてました。
ワサビの仲間なんだけど、匂いがする程度で食用にはならないらしい。

先へどんどん歩いていくと、ある一角に3-4人の人が集まっていた。
しきりに写真を撮りまくっている。

おーこれだ、間違いない!



じゃーん!
胸の高さぐらいまでの岩肌にびっしり広がって咲いてました!

 
 
こ…これが噂のハナネコノメ…カワイイ!!
ちょっと感動~♪

小さいので撮るのが非常に難しい。
たくさん撮ってもピンぼけばっかり。 

 
 
花びらに見えるけど、白い部分は萼(がく)。赤いのは雄しべ。
こんなにちっちゃいのに花としての機能はちゃんと備わっているのね~!

まさに自然の神秘!


2箇所ぐらいしか見当たらなかったけど、花好きな人はほぼ足を止めて魅入ってました。
まったく気づかず(興味持たず)素通りしちゃう人も多かったけど…(´・ω・`)





そばには咲き出したばかりのニリンソウも。
ほとんどが蕾ばかりだったので、本格的な開花はもうちょい先かな。



いったん琵琶滝分岐まで戻る。
どんどん人が上がってきたし、今日の6号路は混みそうだな。。。



今日は別の道を使う予定だったので、ここから2号路(南側)へ進みます♪





病院方面からの合流を経ると、少しずつ人も増えてきた。
でもひっきりなしに通るわけではないので、まだ気楽♪

大き目の石がゴロゴロした道。段差もちょっとあるな。



スミレ発見♪

いまだにスミレの区別がつかない。。。
花が白くて葉っぱが丸いからマルバかな?とも思うけど、ほぼタチツボだったりする。



まあなんでもいいや。カワイイし。笑



まだまだ2号路へ。
ちょうどサル園や蛸杉の裏を通る感じですね。



あちゃーーー!
3号路はだめだったか…!
通ったことなかったので行ってみたかったんだけどなあ。。。



しょうがないので、ここから1号路に合流。浄心門のあたり。
けっこう人が歩いてました。



で、これも登ったことがないので男坂を選択。
108段、あっという間かと思いきや、意外にあった(´・ω・`)
煩悩の数と同じだそうだけど、登りきって煩悩が全部消えるなんてことはあったのだろうか?
昔のえらい人は考えることが違うな。。。



高尾山の春は花が楽しめて本当に良いですね~♪
1号路の沿道でもいろんな花が咲くものね。
ヤマルリソウ、今年もたくさん咲いてました。



んん??ピンクのヤマルリソウ?
赤紫のも多いそうだから、これからもっと濃くなるのかな?



ふふふ。私の煩悩はまだ消えてなかった。
今日の昼食はここ♪

11時半。席もまだ空いていて窓際に座れました。

 

天狗ラーメンは黒と白があり、白を頼んでみました♪
スープが真っ白で、ごまを自分で擂ってかけて頂きます。
冷めないよう焼き石を入れる。ほわ~熱々で湯気もうもう。

具の種類が10ということで「テン具」(天狗)ってことみたいです。

メッチャ温まって美味しかった~!



薬王院もそこそこ混んでました。
入口の梅もキレイだったけれど、もうひとつのお目当てはこれ↓




 

ミツマタです!
これも開花情報が出ていたので、楽しみでした♪

何度見ても面白い形ですな~



一応、頂上を踏む。笑



12時の山頂にしては少なめかな。
今年は新型コロナのこともあるから、あまり混む時は行かれないかも。



12時半、いろはの森コースで下山開始。
初めの長~い木段では賑やかな若者集団がいたけれど、ここから先はひっそりとしてました。
すれ違ったのは二組の高齢夫婦とソロのオッチャンぐらい。

30分ほどで日影沢のキャンプ場まで降りる。
日影沢林道は通行止め。やはり去年秋の台風の影響が大きすぎたんだろう。
ニリンソウ群落もあるし、被害が気になってはいたんだけど。



スミレは本当に可愛らしいなあ~♪
見てて全然飽きない。

で、小型の花図鑑を開いてどの種類かを調べていたら。

ものすごくお話好きなオバサマに話しかけられ、しばらく花の会話してました。
タチツボスミレの見分け方も聞いたんだけど、忘れてしまった…(´・ω・`)



セントウソウ。これも小さいので撮るのがムズイ。



河原の方にしなだれて咲いていたのはアブラチャンというそうです。
変わった名前で覚えやすい♪



アズマイチゲもひっそりと咲いてました。
去年は芦ヶ久保でカタクリと一緒に見たっけなあ。
(そちらもどうやら台風の影響が大きく、北側の斜面は通行止めと書かれてました)



花好きなオバサマが教えてくれた中で、一番印象に残ったのがこれ。
「えっ!?これ、花ですか!?」と思わず聞き返しちゃった。



とても自分では見つけられないような咲き方をしていて、不思議だな~と。
オバサマもストックで軽く掻き分けて説明してくれました。

カンアオイ。これも中心部だけが花で、周りは萼片とのこと。



13時半、ぼちぼち帰路に着きましょう。
高尾駅まではいつものようにバス通りをてくてく歩く。
花を教えてくれたオバサマもずんずん先へ歩いていってしまいました。

高速道の向こうの高台、今年は閉鎖したままの小下沢梅林が…
梅はキレイに咲いていそうです。見られなくてとても残念。。。


途中で見事な満開ミツマタがあり、びっくりしました。

 

ここまでくると迫力を感じる~!
薬王院のとはまるで違う。というかあれももう少し先になればこうなるのか。



お気に入りの場所からの景色。
梅の時期、ここはメッチャいい眺めですね~!大好き!!

いつもは蛇滝口から小仏川沿いのハイキング道を歩いて梅林を見たりするんだけど…
今日は見たことがない「小仏関所」へ行きたかったので、車道を延々と歩くことにします。



したら、こんなカワイイ自販機発見♪
メッチャ和むわ~!!

狭いし、バス通りなのでここの車道歩きはけっこう気を遣います。
沿道のお宅の花々を眺めながら、なのでぼんやりしていると危ない(´・ω・`)

 

小仏関所に到着。
公園みたいになっていて、梅もちょうど満開でポツポツ人がいました。



薄いピンクでなんとも可愛らしい。



駒木野病院の裏手に回り、小仏川沿いの道へ。
こちらも満開。



白にピンクに紅…
桜も好きだけど梅も好き。
枝にぽこぽこたくさん花がついているのがカワイイ♪



川の水がほとんどなく、向こう側へも楽に渡れました。
いつもなら正面のT字路を左へ歩き、高尾駅へ向かうんだけど…
今日はなんとなく右へ。高尾山口駅から帰ることにします。



駅のすぐ横にある売店・楓で今日のお土産を買う。
右のお饅頭、すんごいボリューミーで食べごたえあった!

高尾山に同僚4人で行ったのももうすぐ1年になるのかあ。
ちょうど今頃からいろいろ計画を練ったりしてたっけ。懐かしいなあ。。。


これから5月、6月ぐらいまでいろいろな花が楽しめるというのに…
コロナの影響はいったいどうなるんだろうか。心配。。。
PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

プロフィール

HN:
ぐまこ
性別:
女性
趣味:
音楽、写真、旅行
自己紹介:
アラフィフ。
ぶらぶらぼっち行動好き。
高いピークを目指すよりは、低山樹林帯の山歩きが好き。
秩父線沿線or高尾山近辺へ出かけることが多いです。

好きな山・今一番登りたい山は武甲山♪

最近楽しみなことは、グレートトラバースを見ること♪
田中陽希さん、尊敬&応援してます!

過去の記事はリンクの「バックナンバー」から読めます。
Copyright ©  -- レッツゴー♪ 低山&ハイキング♪ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]